|
Top Page
|
Work
|
Company Info
|
Careers
|
Map
|
Contact
|
Work
二次加工場
.
二次加工場について
弊社では各二次加工につき、専門二次加工場と提携を結び、二次加工を執り行っています。基本としては、刺繍、インクジェットプリント、注染、製品染め、製品水洗い、そしてシルクスクリーンプリントが可能ですが、お客様のアイデアをより具現化するための新しい技術への挑戦も怠りません。
.
刺繍
弊社と提携関係を持つ刺繍加工場です。各製品に対し、一枚ずつ手作業で刺繍を入れます。また、様々な刺繍加工が可能であり、千差万別の柄や模様を表現することができます。
インクジェット
データで入稿された図案を製品に印刷する二次加工です。ロットを通してのプリントの単一性と注染やシルクスクリーンでは難しい複雑な図柄や色目の再現に最適です。
注染
製品一枚ずつ手作業で行う伝統的な染色加工です。職人の手作業であるためロットを通して各商品に絶妙なオリジナリティーを施すことが可能です。
製品染め
製品自体を染色する加工です。ユーズド的な風合いを出すために利用される染色技法で、製品水洗いとセットで加工されます。
製品水洗い
よりナチュラルな風合いを出すために不可欠となる二次加工です。洗いの過程上でストーンやゴムボールなどを入れて微妙な表情を表現することが可能です。
シルクスクリーン
顔料を使用するワンポイントのプリントなどを行うための二次加工です。色彩がはっきりとしてるイラストのプリントなどに最適な技法で、コストパフォーマンスに優れます。
.
Copyright (C) 2007 PLUS ALPHA S.P.A all rights reserved.